県内に空港があることなどから、東京都内へのアクセスに限らず、さまざまなエリアへつながりやすい千葉県。
アミューズメント施設施設や観光スポットも豊富なうえに、自然もたくさんあるのが魅力です。
農協なども盛んな千葉県ではさまざまな食材宅配サービスが利用できます。
ここでは、千葉県で利用できる食材宅配サービスの紹介や比較、ニーズ別におすすめの会社などをまとめてみました。
目次
千葉で利用できる食材宅配サービス
まずは、有機野菜などを販売する食材宅配サービスの中から、千葉で利用できるサービスをピックアップし、かかる送料などを比較してみました。
千葉で利用できる食材宅配サービス価格帯や送料の比較表
一般食材宅配 | 安さ | 自社便 | 送料 |
---|---|---|---|
らでぃっしゅぼーや | ![]() | 380円/600円 | 900円 |
オイシックス | ![]() | エリア外 | 600円 |
ISETAN DOOR | ![]() | なし | 600円 |
大地を守る会 | ![]() | 302円 | 961円 |
無農薬野菜のミレー | ![]() | なし | 1,000~1,350円 |
坂ノ途中 | ![]() | エリア外 | 637~896円 |
ビオ・マルシェ | ![]() | エリア外 | 373~2,268円 |
秋川牧園 | ![]() | エリア外 | 1,026円 |
※送料はそれぞれ会員登録した場合での利用で、かつ最も送料がかかるケースの金額を記載しています。送料は購入金額に応じて無料になる場合もあります。
※ビオ・マルシェは最低送料~最高送料(クール品の場合も含む)です。
※ミレーや坂ノ途中など一部会社では季節によってクール適用により送料が加算されます。
※送料は千葉県内への配送料金です。
※らでぃっしゅぼーや自社便は、「ぱれっと」「セレクトサービス」のお届けがある場合とそうでない場合の送料です。
首都圏エリアの中でも、物流アクセスも良く程よく自然にも恵まれている千葉ですが、自社配送に対応している有機系食材宅配サービスは大地を守る会とらでぃっしゅぼーやの2社と意外にも少なめです。
とはいえ、関東圏ではヤマト運輸など配送業者をつかっての送料を安く設定しているところが多いので、1,000円以下の送料での宅配もできます。ほとんどの会社が購入金額に応じて送料を下げてくれるので、一定額以上買うという方や、まとめがいをする方はあまり送料を気にすることはないかな~と思います。
商品価格については、有機野菜の販売が中心ということもあって、どこもそれなりのお値段。この中ではらでぃっしゅぼーやが比較的安め。オイシックスも、商品によってはスーパーと同じくらいか、ちょっと良いスーパーのオーガニックコーナーに並んでる野菜くらいの価格帯を目安にすると良いと思います^^
キット系食材宅配会社 | 安さ | 自社便 | 宅配便 |
---|---|---|---|
ヨシケイ千葉 | ![]() | 無料 | ー |
タイヘイ | ![]() | なし | 702円 |
ワタミの宅食 | ![]() | 無料 | ー |
イエコック | ![]() | なし | 360円 |
忙しい夕食づくりをサポートしてくれる夕食食材宅配サービス。千葉では、ヨシケイとタイヘイが利用できます。とくに、ヨシケイでは通常のコース以外にも、キットコースや弁当、総菜などが当日朝5時までの注文でも届く、地域限定サービスの「ヨシケイ夕食ネット」が利用できるのがうれしいです。
生協系 | 安さ | 送料 |
---|---|---|
生活協同組合コープみらい(コープデリ) | ![]() | 194円 |
パルシステム千葉 | ![]() | 194円 |
常総生活協同組合(千葉県一部地域) | ![]() | 無料 |
生活クラブ虹の街(千葉市中心) | ![]() | 無料 |
なのはな生協(千葉県一部地域) | ![]() | 216円 |
東都生協(浦安市、松戸市、市川市の一部) | ![]() | 194円 |
千葉はコープデリやパルシステム、生活クラブと生協系宅配サービスが充実していルエリアです。コープは基本、商品価格が安くて品ぞろえも豊富なのが魅力。また、コープデリやパルシステムなどは、働くママや子育てママを支えてくれるサービスが多く、たくさんの方に支持されています。
常総生協は、肉野菜などおいしいと評判の食品も多く、価格もちょっと良いスーパーくらいの値段で、送料も無料と利用しやすく人気。ただし、配送エリアが一部地域に限られているため利用申し込みの際には対応しているエリアか確認が必要です。
※常総生協配送エリア:松戸市/野田市/柏市/流山市/我孫子市/鎌ケ谷市/印西市/白井市
安くて安全な食材宅配ならコープデリがおすすめ
安くて良いものを宅配してほしい。食品に限らず、日常的に使うものやかさばりがちな物を届けてほしいなど、食材宅配を普段づかいしたいという方におすすめなのが、コープデリです。地元のスーパーと何ら変わりない価格帯で、お財布に優しいのが魅力☆近所に買い物に行くような感覚で手軽に利用できるのがありがたいですね。
もちろん、安い価格でもコープの安全基準は高いので、残留農薬や添加物や産地などに不安要素はなし。どれも安心して食べられる食品ばかりですよ~
千葉で利用できる冷凍弁当宅配サービス
千葉で利用できる冷凍弁当や総菜関連も価格帯と送料で比較してみました。
千葉で利用できる冷凍弁当宅配サービス1食あたりの料金や送料の比較表
食材宅配会社 | 1食あたり | 送料 |
---|---|---|
わんまいる | 920円 | 918円 |
ウェルネスダイニング | 694円 | 756円 |
やわらかダイニング | 710円 | 756円 |
食宅便 | 560円 | 390円 |
美健倶楽部 | 772円 | 650円 |
おまかせ健康三彩 | 698円 | 670円 |
ワタミの宅食ダイレクト | 600円 | 800円 |
ニチレイフーズダイレクト | 800円 | 800円 |
タイヘイファミリーセット | 704円 | 702円 |
nosh - ナッシュ | 700円 | 900円 |
※1食あたりの価格はあくまでも目安価格です。
※単品販売ではなくセットでの販売がほとんどですのでご注意下さい。
※送料は千葉県内への配送料金(冷凍)です。
毎晩夕食は冷凍弁当で…となると、1食あたりの価格が気になるところですが、食宅便だと1食560円からなので毎日でも大丈夫ですね。千葉への送料も390円と負担は少なめです。ほかの冷凍弁当宅配会社は価格も送料も大体同じくらいなので、金額的なことはあまり難しく考えず、用途に応じて使い分けたりするとよいと思います。
ちなみに、この中で価格も送料も最も高めなのが、わんまいるでした。わんまいるは食材から調理法、メニューなどもこだわってつくられていて、実際食べるととてもおいしいので、この価格帯は仕方ないかなとは思いますね。価格は高いですがおいしい冷凍弁当が食べたいという方は、一度試してほしいお弁当でもあります。
安さ重視の冷凍弁当なら食宅便がおすすめ
何らかの事情から毎日食事が作れない、だけど冷凍弁当だとコストがかかりすぎるのがネック…という方におすすめなのは、価格が安くて満足のいくボリュームの食宅便がおすすめです。
セレクトメニューは1食あたり560円とリーズナブル。1セット390円の送料で配達してもらえるのも助かります。病院食などを提供している会社が作っている冷凍弁当なので、カロリーや栄養バランスもばっちり。毎日健康的な食生活がおくれます♪充実のないようなので、一人暮らしの方の食材宅配としても十分活用できますよ。
千葉の食材宅配サービスおすすめランキング
ここで紹介した中で、千葉県にお住まいの方におすすめの食材宅配サービスをランキングにしてご紹介いたします。
第1位 コープデリ(コープみらい)
千葉で利用できる食材宅配サービスのなかで、価格面・品数・サービスなど総合的に見て最もおすすめなのが、コープデリです。有機野菜に限らず、肉魚や加工品、日用に至るまでがスーパー何の価格で購入しやすいのが魅力。必要なものがひととおり揃っているので、困ることもありません。
とくに、小さなお子さんがいる家庭では、離乳食づくりに役立つ食材やベビーフードが充実しているコープデリは便利。配送料の割引や減免もうけられます。関東エリアでは、子育て世帯の4人に一人が利用しているともいわれている宅配サービスです^^
第2位 パルシステム千葉
無添加食材やアレルゲン除去食材など、安心して口にできる食材が充実しているパルシステム。アレルゲン除去食品や代替食なども豊富なので、アレルギーを起こす可能性を気にせず食事を楽しみたいという方にもおすすめです。また、ハムなどの添加物が気になる食品も、無添加や低添加物を心がけているのでとっても安心。
価格帯もスーパーで買うのとさほど変わらないので、家計の負担も少なくすみます。子育て制度も充実しているので、子育て世帯の方にもピッタリです。
第3位 オイシックス
定番食材のほかにも、週替わりで珍しい食材やおいしいものを提案してくれるのがうれしいオイシックス。食の安全にプラスして、食べる楽しさを味わいたいという方にピッタリです。配送料や食品価格はスーパーなどと比べると高めですが、各種セールや割引、クーポンの発行なども定期的にあるので意外にもお得に変えちゃいます。
月に2回以上利用すれば元がとれちゃう「牛乳飲み放題」オプションも人気。ミールキットも充実しているので、忙しい方にもおすすめですね。定期購入と都度購入、併用してつかえるので便利と人気ですよ。
こんな方にはここがおすすめ
千葉にお住まいの方に、ニーズに合わせたおすすめ食材宅配サービスを紹介します♪
千葉で共働きの方にはヨシケイ千葉が便利
自宅まで毎日新鮮な食材を届けてもらえるヨシケイの夕食食材宅配サービス。千葉では当日朝5時までの注文にも応じてくれる「夕食ネット」が利用できて便利です。献立や食材はすべておまかせなので、メニューを考えるストレスからも解放されます。玄関先配送ですが、不在時は置き配達してくれるので、共働きでも心配なしです。
・ヨシケイのお試しキャンペーンからミールキットの「プチママ」や夕食ネットの半額冷凍弁当の体験談・レビュー
高齢の方にはやわらかダイニング(ウェルネスダイニング)
高齢になり噛んだり飲み込んだりがつらくなった方には、やわらか宅配食を販売しているやわらかダイニングがおすすめです。やわらかさ別に3種類に分けたコースがあるので、その人それぞれに合わせられて便利。レンジでチンするだけと調理も簡単なのもうれしいですね。
子育て世帯にはコープデリがおすすめ
野菜ペーストをキューブ状に冷凍したものやおかゆなど、ベビーフードや補助食材が豊富なコープデリ。おむつやミルクなどのかさばる商品も自宅まで届けてくれて便利です。妊娠中から1年間は赤ちゃん割が、小学校に上がるまでの間は子育て割引が受けられるので送料手数料もよりお得になりますよ^^
コープみらいの子育て割引制度詳細
赤ちゃん割引
期間 | 母子手帳交付から1歳未満(申請から1年) |
---|---|
内容 | 基本手数料と配達手数料ともに無料 |
子育て割引
期間 | 1歳から小学校入学前の3月末日まで |
---|---|
内容 | ・利用金額3,000円以上の場合、基本手数料と配達手数料ともに無料 ・利用金額3,000円未満の場合は194円 |
小さなお子さんがいる家庭では、活用しない手はないでしょう。
今回紹介した食材宅配サービスが気になるという方へ
それぞれの特徴をざっくりと一言でまとめました。
食材宅配会社 | 特徴 |
---|---|
らでぃっしゅぼーや | 有機野菜のパイオニアでもある大地食材です |
オイシックス | 美味しいものを提案してほしい方におすすめ |
大地を守る会 | 安心野菜を手ごろ価格で提供してほしい方に○ |
無農薬野菜のミレー | 地元千葉でとれた新鮮な有機野菜を宅配 |
ビオ・マルシェ | 全て有機JAS認定を受けた野菜なので安心度は高い |
秋川牧園 | 山口県で生産された肉や野菜などを全国へと配送 |
坂ノ途中 | 京都の旬野菜を全国の食宅へと届けている |
ヨシケイ | 使い切りの夕食食材を届けてくれる。お弁当もアリ |
タイヘイ | 冷凍弁当や夕食食材をヤマト運輸で宅配 |
イエコック | 用途に応じて使い分けられるカット済み野菜を販売 |
生活協同組合コープみらい | スーパー並みの価格で利用しやすい。コープデリを利用 |
パルシステム千葉 | 関東・首都圏で合計130万世帯が利用するコープ |
常総生活協同組合 | 県内一部の地域で利用可能な低価格の生協 |
東都生協 | 浦安市・松戸市・市川市の一部エリアで利用できる生協 |
生活クラブ千葉 | 環境にも人にも優しい消費材を提供 |
なのはな生協 | 地元の安全な食材を届けたいとの思いを持つ千葉の生協 |
食材宅配会社 | 特徴 |
---|---|
わんまいる | 仕出し料理人手作りのおいしいお弁当が冷凍で |
ウェルネスダイニング | 減塩、コントロール食などを取り扱い |
やわらかダイニング | やわらか食や介護食の冷凍弁当を宅配 |
食宅便 | 価格も送料も安いので毎日でも食べられる |
美健倶楽部 | 健康に気を使ったコントロールメニューあり |
おまかせ健康三彩 | 栄養バランスもよくおいしいお弁当が届く |
ニチレイフーズダイレクト | ニチレイが運営する種類豊富な冷凍弁当宅配 |
タイヘイファミリーセット | 冷凍弁当を夕食宅配、種類も豊富 |
nosh - ナッシュ | おしゃれな料理、スイーツ、スープなどを冷凍宅配 |
まとめ
千葉県で食材宅配サービスを安く手軽に利用するなら、断然コープデリがおすすめです。子育てを応援する商品やサービスもあり、対象エリアでは4人に1人が利用しているともいわれています。小さなお子さんがいるなら、もう迷わずコープデリですね。
おいしいものや珍しいものが食べたいという方には、オイシックスがおすすめ。無理のない価格帯でさまざまな地域の安全でおいしい食材を提案してくれます。定期購入だけでなく都度購入にも対応しているので便利ですよ^^