魚介や野菜、果物などをはじめ、おいしいものがたくさんあるといわれている福岡。
住環境も良く都会も自然も程よい距離にあるなど、充実した生活をおくるのにぴったりの街だと思います。
一方で、関東エリアから離れている分何かと輸送コストがかかるため、食材宅配サービスを利用する際にはちょっぴり慎重になってしまうといった問題もあります。
ここでは、そんな福岡県で利用できる食材宅配や冷凍弁当宅配サービスをピックアップ♪
送料や価格などコスト面の比較も含めて、福岡にお住まいの方におすすめの会社を紹介します。
目次
福岡で利用できる食材宅配サービス
福岡では定番の有機野菜の宅配サービスのほかにも、コッペリアなど福岡ならではの献立宅配サービスなどがあるのが特徴です。
コープや生協系の宅配サービスは2つと、決して多くはありませんが、どちらも親世代から利用しているという方も多く、昔から慣れ親しまれているようですね。それぞれジャンルに分けて、送料や価格帯を比較してみます。
福岡で利用できる食材宅配サービス価格帯や送料の比較表
一般食材宅配 | 安さ | 自社便 | 送料 |
---|---|---|---|
らでぃっしゅぼーや | ![]() | エリア外 | 1,390円 |
オイシックス | ![]() | エリア外 | 1,180円 |
ISETAN DOOR | ![]() | なし | 600円 |
ISETAN DOOR | ![]() | なし | 600円 |
大地を守る会 | ![]() | エリア外 | 1,609円 |
無農薬野菜のミレー | ![]() | なし | 1,500~1,850円 |
坂ノ途中 | ![]() | エリア外 | 637~896円 |
ビオ・マルシェ | ![]() | 無料/648円 | 373~2,268円 |
秋川牧園 | ![]() | エリア外 | 983円 |
※送料はそれぞれ会員登録した場合での利用で、かつ最も送料がかかるケースの金額を記載しています。送料は購入金額に応じて無料になる場合もあります。
※ビオ・マルシェは最低送料~最高送料(クール品の場合も含む)です。
※ミレーや坂ノ途中など一部会社では季節によってクール適用により送料が加算されます。
※送料は福岡県内への配送料金です。
有機野菜や低農薬の野菜など、商品の質を優先して販売するタイプの食材宅配サービですは、基本商品価格は高めです。オイシックスは、野菜自体は少し値段が高いと感じますが、野菜以外の商品でスーパー並みの価格になっているものも多く、全体的にみて買いやすい価格帯となっています。
上記で見る通り、一般的な食材宅配サービスはひととおり福岡県内でも利用できます。ただし、その多くはヤマト運輸のような民間の配送業者による宅配のため、そこそこの送料がかかってしまうのがネックですね。
福岡では唯一、ビオ・マルシェが自社配送エリアに対応しています。ビオ・マルシェは有機野菜や低農薬野菜の宅配を行うオーガニック系食材宅配サービスです。おいしくて安全な野菜を食べたいという方で、なるべく送料をかけたくないという方は、ビオ・マルシェを利用するのも良いですね。野菜セットありでの利用だと、通常かかる648円の自社配送料も無料になりますよ。
キット系食材宅配会社 | 安さ | 自社便 | 宅配便 |
---|---|---|---|
ヨシケイ | ![]() | 無料 | ー |
コッペリア | ![]() | 無料 | ー |
タイヘイ | ![]() | なし | 1,134円 |
ワタミの宅食 | ![]() | 無料 | ー |
献立食材宅配サービスでは、全国規模のヨシケイやタイヘイのほか、福岡限定で利用できるコッペリアなどがあります。コッペリアはレシピ付きの食材宅配サービスで、必要な食材が必要な分だけ届くシステムです。1食450円程度からと安いのが魅力ですが、福岡市内とその近郊のみの配送と、エリアが限られるのが残念なところ。
コッペリアよりも気持ち価格は上がりますが、福岡全域での配達を希望するという方や、豊富なメニューから好みに合うものを選びたいという場合には、ヨシケイのほうが使い勝手は良さそう。
生協系 | 安さ | 送料 |
---|---|---|
グリーンコープ生活協同組合ふくおか | ![]() | 432円~864円 |
エフコープ生活協同組合 | ![]() | 206円 |
福岡県内で利用できるコープや生協は、実はそう多くはありません。グリーンコープもエフコープも、どちらも福岡県内ほぼ全域をカバーしていますが、エフコープでは一部で配送できない場所もあります。有機や無添加にこだわりの強いグリーンコープの商品のほうがやや価格がお高め。エフコープは、市販品もありますが、アレルギーに配慮した食品なども豊富です。
福岡で価格を抑えて利用するならオイシックスがおすすめ
さまざまな商品を販売しているオイシックス。旬の野菜を販売している=高いと思われがちですが、意外にも価格は商品によってさまざまなんです。
それなりのお値段のものもありますが、スーパー並みの価格の商品もあるため、上手にお買い物をすれば安くさえて利用できます。アウトレットセールや値引きセールなども頻繁に開催されていますので、よりお得にお買い物もできちゃいます♪
福岡で利用できる冷凍弁当宅配サービス
冷凍弁当を専門に配送しているサービスの多くは、福岡全域で問題なく利用できます。送料も、福岡と東京都では特に違いがないので、好みや用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
福岡で利用できる冷凍弁当宅配サービス1食あたりの料金や送料の比較表
食材宅配会社 | 1食あたり | 送料 |
---|---|---|
わんまいる | 920円 | 918円 |
ウェルネスダイニング | 694円 | 756円 |
食宅便 | 560円 | 390円 |
美健倶楽部 | 772円 | 650円 |
おまかせ健康三彩 | 698円 | 670円 |
ニチレイフーズダイレクト | 800円 | 800円 |
ワタミの宅食ダイレクト | 610円 | 800円 |
タイヘイファミリーセット | 704円 | 1,134円 |
nosh - ナッシュ | 700円 | 900円 |
※1食あたりの価格はあくまでも目安価格です。
※単品販売ではなくセットでの販売がほとんどですのでご注意下さい。
※送料は福岡県内への配送料金(冷凍)です。
わんまいるは、おいしいと評判の高い冷凍弁当宅配です。また、ウェルネスダイニングや食宅便、ニチレイフーズダイレクト、タイヘイなどではシニア向け食などが充実しているので、一人暮らしの高齢者などにもおすすめ。また、冷凍弁当は全体的にどれも価格が高めななか、毎日でも利用しやすい価格設定になっているのが、食宅便とタイヘイです。福岡ではどの冷凍弁当サービスも、エリアに関係なく利用できるので安心してくださいね。
冷凍弁当を福岡で安く利用するなら食宅便
数多くある冷凍弁当の宅配食の中でも、1食あたりの価格がずば抜けて安いのが、こちらの食宅便です。安いと逆に「おいしくないのでは?」「添加物いっぱいで身体に悪いのでは?」と思うかもしれません。
でも、こちらの宅食便は、病院食などを手掛ける日清医療食品が運営しているので、食の安全や栄養バランスは任せて安心です。送料も、福岡を含む全国一律350円と、どこよりも安いのでおすすめです。
福岡の食材宅配・冷凍弁当宅配サービスおすすめランキング
ここで紹介した中で、福岡県にお住まいの方におすすめの食材宅配サービスを、ランキングにしてご紹介いたします。おすすめポイントや理由もあわせて、ぜひチェックしてみてくださいね~
第1位 オイシックス
オイシックスは、福岡県内で最もおすすめできる食材宅配サービスです。オイシックスというと「旬の野菜や果物」などがイメージとして強いですが、魚や肉、パンやお惣菜などの加工食品も充実してます。簡単調理でおいしい料理がつくれるキット食材も充実しているので、忙しい家庭の時短にもつかえて◎です。
福岡は地域追加送料として最低でも580円はかかってしまいますが、1度の購入で6,000円以上まとめ買いをすればそれ以上の送料はかかりません。(※会員の場合)スキップ購入やキャンセル、都度購入など、タイミングを自由に変えられるので月1回だけ利用するという使い方もできて◎です。福岡への配送は、ヤマト運輸での配送のみとなりますが、土日も含めて好きな時間指定で配達してもらえて便利ですよ!
第2位 ヨシケイ
福岡にはヨシケイグループの「ヨシケイ福岡」があり、福岡全域をカバーしています。ヨシケイは、決まった献立に合わせて必要な分量だけ食材が届くサービスです。ほしい野菜や果物を宅配で買う…というタイプのものとはちょっと違いますが、余計なものを買わずにすむ分、食費のかけすぎや買いすぎ、食品ロスなどが防げて経済的です。1食あたりの食費もやすく、1回分からでも配送料は無料なのでおすすめです。
毎回わかりやすいレシピ付きなので、料理が苦手な方でも簡単で安心。コースによっては野菜やお肉などがあらかじめカットされた状態で届く、キット食材なんかもあってとっても便利です。
第3位 わんまいる
わんまいるは、「おいしい」と評判の冷凍弁当宅配サービスです。送料の地域加算が多い福岡ですが、わんまいるでは全国変わらず850円なので損をしている感じはしません。なにより、短時間で満足のいく食事が口にできるのがうれしいですよね。
美味しくて簡単なので、忙しい共働き世帯の方や一人暮らしの方におすすめの宅配サービス。定期購入に申し込むと、通常よりもずっと安く利用できちゃいます。さらに初めての利用ならもっとおトク♪
こんな方にはここがおすすめ
福岡にお住まいの方に、ニーズに合わせたおすすめ食材宅配サービスを紹介します♪
福岡で共働きの方にはオイシックスがおすすめ
共働き世帯なら、時間帯宅配だけでなく土日指定配達も選べるなど、配送に融通が利くオイシックスがおすすめです。旬の野菜だけでなく、時短料理が実現する食材キットなども販売するなど、共働きで忙しい世帯を応援してくれる食材宅配サービスです。価格帯も、決して高すぎることもなく利用しやすいことや、週ごとの利用キャンセルなども簡単なので、忙しい毎日の中でも無理なく利用し続けやすいのもポイントです。
一人暮らしの方ならわんまいるや食宅便の冷凍弁当
一人暮らし世帯の場合、毎週たくさんの野菜を買っても余らせてしまうことも多いでしょう。そんな方におすすめなのが冷凍弁当の宅配サービスです。中でも価格や福岡への送料が手ごろな食宅便は、コスパも良くておすすめ。また、ちょっと割高ではありますが、飽きずに続けられるおいしさという面では、わんまいるがダントツでおすすめです。
時短で選ぶならヨシケイ福岡がおすすめ
とにかく夕食づくりを手間なく簡単に短時間ですませたい!という方には、ヨシケイ福岡が断然おすすめです。通常のレシピ付き食材宅配のほかにも、手作り1品+電子レンジや湯煎するだけのお惣菜1品がついた、クイックダイニングという便利なコースもあります。県内自社配送で配送料も完全無料と、お得感も◎
・ヨシケイのお試しキャンペーンからミールキットの「プチママ」や夕食ネットの半額冷凍弁当の体験談・レビュー
・ヨシケイ ヨシケイと夕食ネットの4つの違いについて比較しました。
今回紹介した食材宅配サービスが気になるという方へ
福岡で利用できるそれぞれの食材宅配サービスの特徴を、簡単に一言でまとめました。
食材宅配会社 | 特徴 |
---|---|
らでぃっしゅぼーや | 有機、低農薬、無添加にこだわった食材をお届け |
オイシックス | 珍しい野菜や美味しい旬の食べ物を宅配してくれる |
大地を守る会 | 農家から直接仕入れた有機野菜を自宅までお届け |
無農薬野菜のミレー | 低農薬野菜にこだわりを持つ野菜通販サービス |
ビオ・マルシェ | オーガニック食材を豊富に販売。 |
秋川牧園 | おいしいお肉や無農薬野菜を宅配にて販売している |
坂ノ途中 | 低農薬野菜を定期販売している食材宅配サービス |
ヨシケイ | 毎日異なる献立とそれに合わせた食材を届けてくれる |
コッペリア | 福岡のみ対応の宅配献立サービス |
タイヘイ | 全国規模の夕食宅配サービス。冷食にも対応 |
ワタミの宅食 | 手作り弁当や料理キットの宅配サービス |
グリーンコープふくおか | 有機野菜や低農薬野菜などを中心に扱うコープ |
エフコープ生協 | 豊富な商品数を取り扱うコープの宅配 |
食材宅配会社 | 特徴 |
---|---|
わんまいる | ダントツでおいしい冷凍弁当ならココ |
ウェルネスダイニング | 身体のことを考えた制限食が手軽に冷凍弁当で |
食宅便 | 最もリーズナブルで続けやすい冷凍弁当宅配 |
美健倶楽部 | スープやおみそ汁などもついてくる冷凍弁当 |
おまかせ健康三彩 | 栄養バランスがよく健康的な冷凍弁当を販売 |
ニチレイフーズダイレクト | バラエティに富んだメニュー数で人気 |
ワタミの宅食ダイレクト | ワタミの冷食。お弁当や総菜を販売 |
タイヘイファミリーセット | シニアの方にも食べやすい冷凍弁当も取り扱う |
nosh - ナッシュ | おしゃれな冷凍済み料理が食卓を彩る |
まとめ
福岡県は首都圏から離れる分、送料が多くかかってしまうサービスが多いです。冷凍弁当宅配サービスに関しては、全国一律送料のところが多いため、地域加算などはなく利用できますが、有機野菜の宅配に関しては送料がかさんでしまうのは確か。
一方、配送料などが少なく商品価格もひかえめのコープ系宅配なのですが、福岡では2社と少ないうえに価格もちょっとお高めのため、安さで選ぶにはちょっと…です。
そんな理由から、価格だけでなく品ぞろえなんかも総合的に比較してみて、福岡でおすすめなのは、オイシックスになるかなと思います。オイシックスは決して激安価格ではありませんが、品数も豊富で頻繁にセールなんかもあるので、福岡でも利用しやすい食材宅配サービスだと思いますよ。