東北の中でも関東圏からのアクセスも良く首都圏で発送した商品は翌日に届くなど、物流も非常にスムーズな仙台市では、多くの食材宅配サービスが利用できます。
商品価格や送料、便利さや使い勝手の良さなどを総合的に見た場合、仙台ではどの食材宅配サービスがおすすめなのでしょうか?
仙台で利用できる食材宅配サービスや、冷凍弁当宅配サービスの紹介と、おすすめのサービスを紹介します。
目次
仙台で利用できる食材宅配サービス
首都圏からのアクセスが良い仙台では、関東圏で利用できる(コープ・生協系を除く)食材宅配サービスのほとんどが利用できます。送料の地域加算などもないため、関東圏と同じような条件で利用できるのが魅力ですね。
仙台で利用できる食材宅配サービス価格帯や送料の比較表
一般食材宅配 | 安さ | 自社便 | 送料 |
---|---|---|---|
らでぃっしゅぼーや | ![]() | 380円/600円 | 900円 |
オイシックス | ![]() | エリア外 | 600円 |
ISETAN DOOR | ![]() | なし | 600円 |
大地を守る会 | ![]() | エリア外 | 961円 |
無農薬野菜のミレー | ![]() | なし | 1,200~1,550円 |
坂ノ途中 | ![]() | エリア外 | 637~896円 |
ビオ・マルシェ | ![]() | エリア外 | 373~2,268円 |
秋川牧園 | ![]() | エリア外 | 1,026円 |
菜の花村 | ![]() | 210円 | 550円 |
※送料はそれぞれ会員登録した場合での利用で、かつ最も送料がかかるケースの金額を記載しています。送料は購入金額に応じて無料になる場合もあります。
※ビオ・マルシェは最低送料~最高送料(クール品の場合も含む)です。
※ミレーや坂ノ途中など一部会社では季節によってクール適用により送料が加算されます。
※送料は宮城県内への配送料金です。
※らでぃっしゅぼーや自社便は、「ぱれっと」「セレクトサービス」のお届けがある場合とそうでない場合の送料です。
仙台ではオーガニック系の食材宅配では多くの会社が利用できるものの、そのほとんどがヤマト運輸などの民間の宅配業者による配送のため、送料がちょっぴりかさみます。直接配送で送料を抑えられるのは、らでぃっしゅぼーやと菜の花村の2社。迷ったらまずはこのどちらかを選ぶと良さそうです。
菜の花村は、野菜のみならず地元のお米や日用品など幅広く取り扱いのある宅配サービスで、仙台及び宮城県の一部へ直接配送しています。らでぃっしゅぼーやは、東京に本社を構える企業ですが、宮城野区に仙台デポがあるので自社配送が可能。価格帯はほぼ同じくらいで、どちらも無理なく買える感じです。品ぞろえや注文ツールなど使い勝手の良さでは、らでぃっしゅぼーやに軍配が上がりそうです。
キット系食材宅配会社 | 安さ | 自社便 | 宅配便 |
---|---|---|---|
ヨシケイ宮城 | ![]() | 無料 | ー |
タイヘイ | ![]() | なし | 702円 |
イエコック | ![]() | なし | 420円 |
キット系食材の宅配では、献立に合わせた使い切り食材宅配のヨシケイ宮城が人気。また、タイヘイやイエコックなどは、ヤマト運輸による宅配のため配達時間の自由度が高いのも魅力。ヨシケイのような玄関先配送や手渡しがちょっと…という方におすすめです。それぞれ、用途やキットの種類が異なるので、好みに合わせて使い分けるのもアリかなと思います。
生協系 | 安さ | 送料 |
---|---|---|
みやぎ生活協同組合 | ![]() | 252円 |
生活協同組合あいコープみやぎ | ![]() | 220円 |
エーコープ東北 | ![]() | 無料 |
みやぎ生協は宮城県全域、あいコープみやぎは仙台市および宮城県内の一部エリアに配送してくれる宅配サービスです。みやぎ生協は、宮城県内世帯加入率は72.9%と多く、地域に密着した生協として親しまれています。みやぎ生協は食材だけでなく、弁当などの夕食宅配も行ってくれるので、困っているときには大助かりです。
一方、あいコープみやぎは、安心安全のこだわり食材を届けてくれる、宅配専門の生活協同組合です。価格はちょっぴり上がりますが、地域の方に信頼される商品を販売しています。エーコープ東北は、JA関連の食材宅配サービスです。生産者直の旬の食材が手に入りますが、価格や使い勝手の面では微妙かも。
仙台で価格を抑えるなら専用車が使えるらでぃっしゅぼーやがおすすめ
有機野菜系の食材宅配サービスでは、「らでぃっしゅぼーや」が安く利用できておすすめです。日常的に利用する野菜を中心に、商品価格も比較的手ごろですし、日用品などもそこそこ取り扱いがあるので便利です。仙台は専用車配送エリア内だから、送料もやすくてオトクです。美味しくて安全な野菜を安く宅配してもらうなら、仙台ではらでぃっしゅぼーやがいいですね。
仙台で利用できる冷凍弁当宅配サービス
仙台エリアで利用できる冷凍弁当や冷凍総菜のサービスは、以下の通りです。関東圏と同じ条件で利用でき、ほとんどが翌日配送なので便利です。
仙台で利用できる冷凍弁当宅配サービス1食あたりの料金や送料の比較表
食材宅配会社 | 1食あたり | 送料 |
---|---|---|
わんまいる | 920円 | 918円 |
ウェルネスダイニング | 694円 | 756円 |
やわらかダイニング | 694円 | 756円 |
ワタミの宅食ダイレクト | 600円 | 800円 |
食宅便 | 560円 | 390円 |
美健倶楽部 | 772円 | 650円 |
おまかせ健康三彩 | 698円 | 670円 |
ニチレイフーズダイレクト | 800円 | 800円 |
タイヘイファミリーセット | 704円 | 702円 |
nosh - ナッシュ | 700円 | 900円 |
※1食あたりの価格はあくまでも目安価格です。
※単品販売ではなくセットでの販売がほとんどですのでご注意下さい。
※送料は宮城県内への配送料金(冷凍)です。
仙台エリアは、一通りの冷凍弁当宅配サービスが利用できます。送料も東京で利用するのと同じ料金で届けてもらえるので、あまり気にせずOK。おいしさやサービスの特徴で選んでも、損することはありません。
ちなみに金額をあまり気にせず、とにかく「おいしい」や「時短」を優先するなら、わんまいるを選ぶのがベストです。また、健康を気にする方や糖尿病、腎臓病のケアのために利用するなら、ウェルネスダイニングがおすすめです。
冷凍弁当を仙台で安く利用するなら食宅便
毎日食べる冷凍弁当なら、商品価格も送料も安くなくちゃ続きませんよね。1食あたりの価格が560円からと、リーズナブルなのが食宅便です。仙台エリアなら送料も390円で利用しやすいのが魅力。もちろん、価格だけじゃなく味だって◎デス。
おまかせコースから、健康重視のヘルシーコース、シニアでも食べやすいやわらか食など、味付けや栄養バランスもさまざまなコースがたくさん♪時短料理にはもちろん、健康のためやご高齢の方の毎日の食事にと、さまざまな用途で利用しやすいのがうれしいですね。
仙台の食材宅配サービスおすすめランキング
ここで紹介した中で、宮城県にお住まいの方におすすめの食材宅配サービスをランキングにしてご紹介いたします。
第1位 オイシックス
おいしい野菜や旬の野菜、珍しい食材など、毎週さまざまな食材がそろうオイシックスは仙台の家庭におすすめの食材宅配サービスです。定期購入だけじゃなく、欲しい時にいつでも買える「都度買い」に対応していることが、オイシックスをおすすめする大きな理由。都度買いなら注文後すぐに発送してもらえるから、仙台なら最短翌日配送も可能です。
商品価格自体はやや高めですが、利用しない週は自由にお休みできるので、バランスよく使えば経済的。…といっても、毎週美味しそうな食材が登場するので、つい手が伸びちゃうんですけどね('ω')ノ 割引セールやお得なキャンペーン、クーポンなんかも充実してるので、賢く利用すれば本当にお得においしいものと出会えますよ!
第2位 らでぃっしゅぼーや
自社専用便対応で送料を抑えて利用できるらでぃっしゅぼーや。安心安全な野菜をはじめ、お肉やお魚、加工品やお惣菜などさまざまな商品を届けてもらえます。都度買いには対応していないものの、お休みや商品の入れ替えは可能。価格もスーパーとあまり変わらないものも多いので、上手に選べば賢く経済的に活用できます。
今なら野菜や加工品などの食材がたっぷり入ったセットが、約半額でお試しできるキャンペーンも実施中です♪
第3位 ヨシケイ宮城
献立に合わせた使い切り食材を宅配してくれるヨシケイ宮城。仙台市内全域をしっかりカバーしているので、気兼ねなく注文できます。家族の人数に合わせてどの食材をどれだけ買えばいいの?なんて悩む必要もなくてストレスフリーです。夕食づくりの時間が取れない方は、カット野菜などのキットコースや冷凍弁当を利用するのも便利。
食材は毎食ごとに使い切るタイプなので、食品ロスもなくムダがでなく経済的。コースによって多少の違いはありますが、どのメニューも1食あたりの価格がお手頃なのもうれしいところ。送料も一切かかりませんので、お得感もたっぷりですね。
こんな方にはここがおすすめ
仙台にお住まいの方に、ニーズに合わせたおすすめ食材宅配サービスを紹介します♪
仙台で共働きの方には都度買いできるオイシックスがおすすめ
共働きで平日食材の受け取りがむずかしいご家庭なら、ヤマト運輸による配送が可能なオイシックスが便利。都度購入もできるので、うっかり買い忘れてしまったときも、仙台ならすぐに届くので安心です。Kit Oisixなどのキット食材を活用すれば、料理の時短にもつながるのでおすすめです。
一人暮らしの方ならわんまいるや食宅便の弁当宅配
一人暮らしで料理をするのが大変、食材を買っても余してしまう…という方には、冷凍弁当がおすすめです。冷凍弁当なら帰宅してレンジやゆせんで温めるだけ。忙しい毎日で疲れている日でも、栄養バランスのとれた食事がとれます。おいしさ重視なら、人気のわんまいる。毎日食べる分、コストは抑えたいという方は食宅便がベストです。
小さな子どもがいるなら、らでぃっしゅぼーやかオイシックス
妊娠期間から3歳未満のお子さんがいる家庭では、最大36カ月のあいだ配送料が無料になるベビー特典が用意されているらでぃっしゅぼーや。(購入額3,000円以上が対象)実はこの特典は、東京や仙台など専用車による配送が可能なエリアでのみ受けられる特典なんです。ベビーフードなどはあまり取り扱いがないですが、無添加のハムやソーセージなど安心して子どもに与えられる食材がたくさんあります。
オイシックスでは送料特典はないものの、裏ごし野菜をフリージングさせた「ベジキューブ」など、離乳食づくりが楽になる食材が豊富です。用途やベビーの月齢・年齢に合わせて、上手に活用するのが良いですね。
今回紹介した食材宅配サービスが気になるという方へ
それぞれの特徴をざっくりと一言でまとめました。
食材宅配会社 | 特徴 |
---|---|
らでぃっしゅぼーや | 仙台エリアは専用車による配送で送料も安い |
オイシックス | 定期だけじゃなく都度買いもOK.仙台なら最短2日配送 |
大地を守る会 | こだわりの有機野菜や低農薬野菜を定期お届け |
無農薬野菜のミレー | 低農薬野菜で安全性の高いお野菜を全国へ配送 |
ビオ・マルシェ | オーガニック食材販売にこだわりあり |
秋川牧園 | おいしいお肉や無農薬野菜を宅配にて販売している |
坂ノ途中 | 和食やフレンチなど飲食店経営も行う低農薬野菜の宅配 |
菜の花村 | 仙台中心に自然食品を宅配する。お米などが人気 |
ヨシケイ | 毎日異なる献立とそれに合わせた食材を届けてくれる |
タイヘイ | チルド弁当やキット食材を宅配してくれる |
イエコック | 新鮮野菜を使いやすい形状にカットしてお届け |
みやぎ生活協同組合 | 県内世帯加入率NO1の生協。安くて商品数も豊富 |
生活協同組合あいコープみやぎ | 宅配専門のコープ。販売商品にはこだわりあり |
エーコープ東北 | JA系の食材宅配サービス。 |
食材宅配会社 | 特徴 |
---|---|
わんまいる | 冷凍なのにとてもおいしいと定評あり |
ウェルネスダイニング | カロリー制限や塩分など健康に気を使う冷凍弁当 |
食宅便 | 商品価格も送料もお安くて利用しやすさNO1 |
美健倶楽部 | スープやみそ汁など汁ものもセットになってお得 |
おまかせ健康三彩 | 健康に気づかう栄養バランスに富んだ冷凍弁当 |
ニチレイフーズダイレクト | 冷食のニチレイが販売する冷凍弁当 |
タイヘイファミリーセット | チルドタイプの夕食宅配。弁当は冷凍便で届く |
nosh - ナッシュ | おしゃれで糖質オフの冷凍総菜が届くサービス |
まとめ
関東圏から最短で翌日配達も可能な距離にある仙台市では、定期配送だけでなく都度購入ができるオイシックスのような食材宅配サービスが便利です。オイシックスは低価格ではないものの、セールやキャンペーンの開催頻度が多いため、良い品をお得に手にできます。
また、仙台ではらでぃっしゅぼーやが専用車での配送に対応しているため、商品価格と送料を抑えて安く利用することもできます。仙台エリアの方は定期コース新規利用で4週間送料無料、妊娠中や3歳以下の子供がいる場合でも、送料無料になるチャンスがありますよ♪