ジャンル別の比較

【有機野菜宅配サービス比較】無農薬・減農薬や産地指定の野菜が、安い値段で通販購入できる人気5社のおすすめランキング

化学農薬や化成肥料などを使わず栽培された有機野菜。

安全性が高く味が濃くておいしいといった印象がありますが、有機野菜以外の野菜と比べるとやはりお値段が高いものが多いですよね。

また、有機野菜とひとくくりで言われても、どうやって作られているものなのかや、本当に安全な野菜なのかなどいまいちよくわからなかったりするものです。

実際、どの有機野菜宅配サービスが安いのかや、本当に安全な有機野菜なのかといった点が気になるところですよね。

そこで今回は、有機野菜の宅配をメインにしている3社、らでぃっしゅぼーや、オイシックス、大地を守る会

それから放射能検査や減農薬に努めているなど食品の安全性を重視した食品を多く取り扱っている、生協グループのパルシステム生活クラブの2社をさまざまな基準で比較。

それぞれ、おすすめ順にランキングにまとめました。

オイシックスの有機野菜(じゃがいも、ミニトマト、玉ねぎ、ピーチかぶ、トロ茄子)の画像
×
らでぃっしゅぼーやの定期便で届いた有機野菜セット
〇
△
〇
大地を守る会の有機野菜
〇
×
△
生協・パルシステムの有機野菜
△
〇
×
生協・生活クラブの有機野菜
△
〇
×

有機野菜宅配サービスの比較とおすすめランキング

まずはおすすめランキングから!

  • 放射能検査はしっかりされているか?
  • 無農薬・減農薬・無肥料など余計な薬は使っていないか?
  • 野菜を購入する際にしっかり産地は記載されているか?
  • 安さはどうか?
  • おいしさや、品揃え・配送地域などサービス面は良いか?

これらを重視しつつ、実際に私が利用した時のサービスの良さ、野菜のおいしさ含めた総合評価でランキングをつけました。

ランキング1位 オイシックス
放射能検査
無農薬
無肥料
国よりも厳しい基準の放射能検査アリ
無農薬、無肥料
産地明記産地選択可能生産者の顔もわかる
安さ野菜の値段は一番高い
おいしさ
サービス
全国対応
味も品揃えも良い
公式HPhttps://www.oisix.com/
ランキング2位 らでぃっしゅぼーや
放射能検査
無農薬
無肥料
国よりも厳しい基準の放射能検査アリ
無農薬、無肥料
産地明記産地選択も可能
安さ
おいしさ
サービス
全国対応で品揃え
味も普通
公式HPhttps://www.radishbo-ya.co.jp/
ランキング3位 大地を守る会
放射能検査
無農薬
無肥料
国よりも厳しい基準の放射能検査アリ
無農薬、無肥料
産地明記産地も明記
安さ商品全体的にみて高い
おいしさ
サービス
全国対応
品揃え・味は普通
公式HP大地を守る会公式サイト
ランキング4位 パルシステム
放射能検査
無農薬
無肥料
国よりも厳しい基準の放射能検査アリ
無農薬、無肥料
産地明記表記が曖昧
安さ
おいしさ
サービス
関東のみ対応
品揃え良し、味は普通
公式サイトhttp://www.pal-system.coop/
 生活クラブ
放射能検査
無農薬
無肥料

国よりも厳しい基準の放射能検査アリ
無農薬、無肥料
産地明記表記が曖昧
安さ
おいしさ
サービス
味は普通、品揃えが悪い
公式HPhttps://welcome-seikatsuclub.coop/

有機野菜については、「有機JAS認定マーク」を表示しているなど、有機栽培されているかどうかが明確になっているのでどの会社も安全安心なのは確かです。

また、放射能検査においても国が定めた基準よりもさらに厳しい基準を設け、チェック内容もすべて消費者に公開するなど安全意識の高さもうかがえました。

そうなると、気になるのが「味」と「価格」ですよね(笑)

どこが美味しいのか食べ比べしました

オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会の有機野菜の食べ比べしたときの様子

有機野菜の中で、どこが一番おいしいのか!?ということを調査するために主婦4人で食べ比べをしてみました!

その結果、断トツでオイシックスがおいしいという結論に!

さすがオイシックスって名前だけありますね!

全ての野菜で甘みがあって、生で食べてもおいしかったです(*^^*)

おすすめは、お試しセットなんかにもよく入っている「たつやのにんじん」

子どもまでもが生で食べたがるほど甘みが強く、にんじんによくありがちなへんな青臭さがなくておいしかったです。

よく、有機野菜は味が濃いとか言いますが、オイシックスのにんじんはそれが群を抜いてはっきりとわかる味でした。

今回、他社の野菜と食べ比べてみても、それでも断然オイシックスの野菜が美味しかったのはすごいことだと思います!

これだけ褒めるとステマっぽくてイヤですが、食べてみるとわかります!

>>オイシックスは有機野菜もお試しできます

オイシックス人気の減農薬野菜、たつやのにんじんがお安く試せる

まだオイシックスを利用したことなければ、たつやのにんじんも試せるお試しセットがおすすめです!

お試しセットなら通常の60%OFFで野菜や加工品なんかも購入できますよ♪

内容は定期的に変わるので、有機野菜が入っているかどうかも含めて、詳細は以下のリンクからご確認くださいね。

こちら オイシックスのお試しの内容はこちらから確認できます

一番安い有機野菜宅配サービスはどこ?料金比較!

さて、おいしさの次は価格ですよね。

有機野菜を取り扱っている会社の中でも、できれば安い会社を選びたいものですよね!

そこで、5社の有機野菜の値段を比較しました。

比較表の値段は全て私が各社のカタログなり注文サイトなりで商品の値段を調べ計算し、比較しやすいように100gあたりの価格で統一したものです。

実際の販売価格ではないのでご了承ください。

時期や特価などで、この比較表とは値段が異なる可能性もありますが、安い有機野菜宅配サービス選びの一つの指標となれば幸いです(*^^*)

※黄色に塗りつぶされているのは、その商品で一番安い値段、数字(価格)が赤字なのは、その商品で一番高い値段のところです。

パルシステム生活クラブオイシックス大地を守る会らでぃっしゅぼーや
にんじん27円32円70円42円44円
たまねぎ16円21円40円32円34円
じゃがいも26円24円40円30円38円
トマト179円83円145円130円118円
キャベツ189円214円360円289円315円
大根189円194円370円222円302円

ということで、一番安い有機野菜宅配サービスはパルシステムでした!

野菜以外のお肉なり日用品なり全体的な料金比較はこちら「一番安い食材宅配サービス会社はどこ!?商品の値段で徹底比較!」を参考にしてください。

【放射線検査・無農薬・無化学肥料】食の安全へのこだわりまとめ

このページで紹介している5社であれば、どこであっても国よりも厳しい管理の放射能検査や、全てが無農薬というわけではないものの減農薬をし、なるべく薬に頼らずに自然そのものの良さが詰まったオーガニック野菜を販売しています。

ただし、どこが一番安全性が高いか?というのは、「有機野菜」を定義する基準値が定まっておらず、減農薬といっても各社の基準値で行われているために程度がわからないので、順位はつけられません。

それでも各社は独自に安全性を保てるように都度チェックを行い、公開もしています。

(参照:放射能検査・対策をしっかり実施している大手の食材宅配・野菜宅配サービスを比較

以下に、有機野菜宅配の各社が行っている安全へのこだわりをまとめました。

オイシックス

オイシックスの安全性(農薬・放射能検査実施について)

≪オイシックスの安全に対する6の約束≫
1、農薬を使用しないことを目指し、できるだけ農薬を抑えて栽培します。
2、有機質肥料を使って良い土作りを行い、化学肥料は極力使用しません。
3、詳細な栽培情報を管理し、わかりやすい形で公開します。
4、遺伝子組み換えの行われた農産物の取り扱いは行いません。
5、輸入品については、国産品と同等の安全基準のもののみを取り扱います。
6、定期的に残留農薬検査を行うことにより万全を期します

放射能検査で出た結果は公開されているので、誰でも見ることができます。

オイシックスの九州産、西日本や北海道の野菜コーナー

またオイシックスでは、九州産や西日本・北海道産の野菜など生産地を選んで購入することもできます。

さらに、らでぃっしゅぼーやと大地を守る会はオイシックスの子会社となったため、オイシックスで2社の商品も購入できるようになりました。

オイシックス強し(笑)

らでぃっしゅぼーや

らでぃっしゅぼーやの農薬・添加物・放射能対策

≪らでぃっしゅぼーや 安心とおいしさの理由≫
1、農薬・使用回数は制限しています。
土壌消毒や除草剤、その他基準外農薬を使用したものは扱っておりません。
2、添加物は極力使いません。
国が認めている添加物でも、らでぃっしゅぼーやでは90%は不使用。
それだけ厳しい基準で管理されています。
3、放射能物質の検査体制
検査基準は国が定める1/2以下と、厳しく検査され、
お水やベビーフードに関しては不検出のものだけを使用。
情報公開もされています。

≪らでぃっしゅぼーやの6の約束≫
1、安全でおいしいこと
2、持続可能で環境にやさしいこと
3、情報が公開されていること
4、生産者とのパートナーシップ
5、買いやすい価格帯であること
6、たゆまぬ代案提示

放射能検査の結果は、商品名や品目ごとに検索してチェックすることも可能です(*^^*)

大地を守る会

大地を守る会の農薬・添加物・放射能対策

≪大地宅配の安全安心≫
1、業界トップクラスの検査体制で放射能対策も万全
業界トップクラスの測定検体数で検査した情報・結果を公開。
2、農薬や除草剤など薬には頼らない有機農産物や栽培期間中農薬不使用の野菜の割合は88%
3、化学調味料、食材添加物は基本的には使いません。

大地を守る会は、有機野菜宅配の先駆けであり、そのため安全性にかける想いは一番強いようには感じます。

ただ、放射能検査の結果の数値とか見ても私には判断できないので、熱量を感じるっていうくらいなんですが(^^;

パルシステム

パルシステムの放射線検査実施宣言

≪パルシステムの商品づくりがめざすもの「7つの約束」≫
1、作り手と「顔の見える関係」を築き、信頼から生み出された商品をお届けします。
2、食の基盤となる農を守るためにも国産を優先します。
3、環境に配慮し、持続できる食生産のあり方を追及します。
4、化学調味料不使用で、豊かな味覚を育みます。
5、遺伝子組み換えに「NO!」と言います。
6、厳選した素材を使い、添加物にはできるだけ頼りません。
7、組合員の声を反映させた商品づくりを大切にします。

産直であったり、値段の割に安全性が高くコスパの良いパルシステムです!

生活クラブ

生活クラブの放射線検査・減農薬・添加物対策

放射線検査数、日本一。

国の基準値は食品からの「内部被ばく」だけを想定して設定されています。
しかし、実際には「外部被ばく」があることを考慮し、生活クラブは国の基準より低くすべきと考えました。

主食の米をはじめ、牛乳や鶏卵、肉類など、
とくに食べる回数や量が多い食品は基準を低くするべきと考えた数値です。

2016年4月からの新しい自主基準では、生産者による出荷前の自主検査や除染対応や
放射性セシウムの半減期の影響などによって検出数値が低下したことを踏まえ、
2012年に設定した基準値のさらに2分の1以下に設定しました。

生協グループの中で最も安全性に力を入れているのが生活クラブです。

ただし、こだわりが強い分、生協グループの中では値段は高めですし、良い商品ができないと販売しないので品揃えが良くない所が難点ではあります。

各社の安全基準に対するまとめ

こちらの5社(らでぃっしゅぼーや、オイシックス、大地を守る会、パルシステム、生活クラブ)であれば国の基準よりも厳しく安全性を考慮していることがわかります。

ただ、全部が全部無農薬や無添加というわけではなく、農薬にしても肥料にしても添加物にしても「極力使わない」という方針のようです。

安全基準については、各社共通で「自社基準」を設けており、その基準にあわせて安全性を保っているようですが、その基準値は各社によってまちまちであるからこそ「どこが一番安全か」ということは消費者からは判断がつきません。

こういったわかりにくさを解消するべく、らでぃっしゅぼーや・オイシックス・大地を守る会のオーガニック野菜をメインにしている会社の社長さんたちが面談し、ライバル会社同士ですが協力して「日本の食卓にもっと有機野菜を」との志を元に「有機野菜の基準を統一し、消費者にわかりやすく」する活動をされているそうので、これからに期待です。

らでぃっしゅぼーや、オイシックス、大地を守る会の社長たちの面談の様子

≪追記≫
オイシックスと大地を守る会、らでぃっしゅぼーやという3大有機野菜宅配の会社が合併しました。

これによって、日本で有機野菜の宅配を主にしていた3社が手を取り合う形で共存していく形になりそうです。

詳しくは
➡【オイシックス、らでぃっしゅぼーや、大地を守る会の比較】オーガニック野菜を扱う食材宅配大手3社が合併。どう違いがあるのか? をご覧ください。

有機野菜宅配のお試しセット比較と体験談

お試しができる有機野菜宅配サービス会社は、オイシックス・らでぃっしゅぼーや・大地を守る会・パルシステムです。

お試しセットが購入できるのは、未加入で初めて利用する人のみ!

お試しセットは送料無料ですし、その後に加入が絶対条件なわけでもないです。だいたいが通常価格よりかなり安くしているので、まだ利用したことがない方であれば、お試しセットはやった方がお得ですよ♪

有機野菜宅配サービスの4社はどんなお試しセットをやっているのか一覧表にしました。

会社価格と内容
オイシックス公式HP・1,980円
・有機野菜や果物、ミールキットなど
大地を守る会公式HP・1,980円
・有機野菜や果物など
らでぃっしゅぼーや公式HP・1,980円
・有機野菜や果物など
パルシステム公式HP・1,000円
人気のセット(定番商品・有機野菜・赤ちゃんセット)の中から1つ

それでは、次に実際に私が各社のお試しセットを購入した時のレビューです。

これを見れば実際にどんなものが届くのかが想像がしやすいかと思いますので、お試しセットはどこのを購入しようか悩まれている方は参考にしてください(*^^*)

オイシックスのお試しセット

オイシックスのお試しセットの内容
お試しセットで届いたのは、旬の有機野菜の玉ねぎ、小松菜、じゃがいも、ミニトマト、もやし、パイナップル、ビビンバ(ミールキット)、ケールサラダ、、トマト缶、油揚げ、絹豆腐、麻婆豆腐の素、野菜ジュース、プリンの計14品で、これで1,980円でした(*´▽`*)

野菜も数種類入ってきますし、野菜以外の食品も入っててめちゃお得!

そして何食べても美味しい!!!さすが「オイシックス」!名前だけある(笑)

さらに詳しい体験談は
 【オイシックスの評判・口コミと基礎情報まとめ】牛乳飲み放題・おいしっくすくらぶ・ミールキットのメニューや値段、送料について を。

オイシックスの口コミやサービス全般については
 オイシックスのお試しセットの内容と口コミ公開!ミールキット「kit oisix」や有機野菜を注文した体験談・レビューブログ をご覧ください。

大地を守る会のお試しセット

大地を守る会のお試しセットの料理キットや有機野菜7品

届いたのは、枝豆・ニラ・ピーマン・さつまいも(紅あずま)、梨(幸水)・ハム・豆腐の7品と料理キットのポトフセットです。

これで1,980円!梨が甘くて美味しかったです( *´艸`)

ただ時期によって入っているものが変わります!

※2018年6月現在、大地を守る会の料理キットは販売停止、お試しセットも料理キット入りのものはなくなりました。

さらに詳しい体験談は
 大地を守る会のお試しセットで有機野菜やミールキット(料理キット)を使ってみた体験談・レビューブログ を。

大地を守る会の口コミやサービス全般については
 【大地を守る会の口コミ・評判】ミールキットの値段、放射能検査など安全面や送料含むサービス基礎情報まとめをご覧ください。

らでぃっしゅぼーやのお試しセット

お試しセットを注文したのが9月、旬のぶどうや梨が入って10品で1,980円!

キャベツ・ミニトマト・ピーマンなど有機野菜や卵も入っていたので、めちゃくちゃお得なセットでした♪

らでぃっしゅぼーやの試しセットの内容の有機野菜
らでぃっしゅぼーやの試しセットの内容のぶどう

早速とうもろこしを食べてみましたが、すごい甘くて美味しくて、2歳の娘が半分食べました(笑)

まぁもともと、とうもろこし好きなのですが食べっぷりがすごかったので、娘にとってもそれだけ美味しかったんでしょうね!

さらに詳しい体験談は
 らでぃっしゅぼーやの資料請求・お試しセットから専用車配送で「ぱれっと」を使ってみた体験談・感想ブログ を。

らでぃっしゅぼーやの口コミやサービス全般については
 【らでぃっしゅぼーやの評判や口コミ】定期便の3つのコース比較やミールキットの値段・送料など基礎情報まとめ をご覧ください。

パルシステムのお試しセット

パルシステムのお試しセット

パルシステムでは、1,000円(送料無料)のお試しセットが利用できます。

お試しセットでは「定番」「有機野菜」「子育て世帯向け」の3つのセットの中から1つ選べますので、野菜が気になっている方は「有機野菜おためしセット」を注文しましょう^^

パルシステムの有機野菜おためしセットの購入はこちら

私はパルシステムのお試しセットがあるとは知らなかったので、無料の資料請求をしてサンプル商品である「クリームシチュー」頂きました(*^^*)

私が資料請求したのが冬だったのでシチューを頂きましたが、時期によって頂ける商品も変わるそうです。無料でもらえるので、すごくありがたいですよね。

パルシステムの無料の資料請求でもらったお試しサンプル商品のシチュー

ただし、「無料の資料請求」か「お試し購入」、どちらか1回しか選ぶことができないので、資料請求した人はお試しセットを購入することはできません。

有機野菜を試してみたいという方は、資料請求しちゃうと試せなくなっちゃうので、野菜が気になる方は迷わず「有機野菜お試しセット」を選びましょう。

さらに詳しい体験談は
 【生協】パルシステム(東京)を資料請求から加入して料理キット・ミールキットや有機野菜セットを使ってみた体験談・レビューブログ

口コミやサービス全般については
 【パルシステムの口コミ・評判】指定便の配送料・不在時の対応や放射線検査などサービス情報まとめ【生協グループ】 をご覧ください。

生活クラブ

生活クラブの資料請求でもらったお肉のセットとケチャップ

生活クラブは有機野菜のお試しセットはやっていないですが、資料請求するだけでサンプル商品がもらえるという、一番太っ腹なサービスしています( *´艸`)

しかも3つのセットの中から選んで好きなものを貰えるので、めちゃすごいです!

生活クラブの資料請求で貰える3うのセット

さらに詳しい体験談は
 生活クラブの資料請求から加入し、ミールキットの「ビオサポ食材セット」などで料理を作ってみた体験談・レビューブログ

の口コミやサービス全般については
 【生協宅配・生活クラブの口コミ・評判】 放射能検査された野菜・食品の値段や出資金含めサービスの基礎情報まとめ をご覧ください。

まとめ

今回比較した食材宅配サービス5社は、それぞれ高い安全基準に沿って有機野菜の販売をしていることが良くわかりました。

安全性はどれも確実ですので、あとは価格やサービス内容、おいしさで選べばOKです。

タクハイゆきこのおすすめは、やっぱりオイシックスです。

価格は5社の中で最も高い傾向にありましたが、グリーンチェックなど安全性においてもわかりやすく公開していますし、何よりもおいしい!!!

とはいえ、味についてはそれぞれ味覚の好みなんかもあると思うので、迷っている方はまずはお試ししてみるのがいいと思います。

生活クラブ以外の4社は安くお試しできますので、ぜひそれぞれチェックしてみてくださいね♪

迷った時オイシックスで決まり♪

どこの食材宅配にしようか迷ったときは全国対応のオイシックスから始めるのがおすすめ。

タクハイゆきこが10社試した中で、理論的にも感覚的にも良かった会社です(*´▽`*)

有機野菜など食材全般的に安全性に優れていてどれもおいし!
ミールキットは簡単に2品つくれて時短にも◎です♪

利用したことがない方は、お得なお試しセットが安心!

お試しセットの中身は時期によって変わるので、公式サイトで確認してください<(_ _)>

オイシックスのお試しセット

-ジャンル別の比較